みなさんこんにちは、りゅうです。
台風が過ぎ去り、気温がガクンと下がりましたね。体調に気をつけてお過ごしください。
先日のホームゲームでは、たくさんの方々の応援、本当にありがとうございました。
本当に素晴らしいサポーターに恵まれているチームだなと感じることができました。
さて、こんなことを書くと白い目で見られてしまうそうですが、大学はまだ夏休みです。
長期休暇は目標や計画性を持って活動しないといけないなと感じますが、気づけばこうして長期休暇があるのも最後になってしまいました。
大学生が惰性で長期休暇を過ごしてしまう要因としては、やるべきことが強制されていないことだと考えます。その代表例が「宿題」です。
知っている方もいると思いますが、僕はオーシャンカップと教育実習がもろ被りしていました。実習中、たくさんの宿題を目の前にする生徒を見て、あの時は嫌いだった宿題も懐かしさを感じてしまいました。
皆さんの中にも同じような気持ちを持つ人もいるのではないでしょうか。そこで今回は僕から夏休みの宿題を出そうと思います。
(本当は体育座りまでできるといいんですが、足首が曲がらないので許してください)
クリアできた人は僕に動画を見せたり、メッセージを送ってきたりしてください!お待ちしております!