試合日:10 月 19 日(土)
対戦相手:Carnicero さん
会場:ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム
試合時間:24 分(12 分ハーフ) スコア:2-3(1st ピリオド 2-1)
得点者:10 松浦×2
先発 :(GK)安田(FP)10松浦 22村田 33堀 88廣庭
SUB 3梅澤 4松尾 5残間 8初野 9相良 11高木 14土橋 29古川 70小沼 (GK)
相手は昨シーズン2部リーグで優勝を決め、 1 部に昇格してきた国内屈指の歴戦の強者が揃うチー ム。 初めから油断という文字はないが、とにかくハードな一戦になる事は間違いない試合 であった。
【1st ピリオド】
1分失点 0-1
プレスを回避され、相手 9 番にパスが通ってしまい、シュートを打たれて先制を許す。
相手のシンプルなピヴォ当てとパスワークに苦しみながらも、リガーレはロングボールと ピヴォ当てを駆使して相手ゴールまで迫るが、なかなか決定機は与えてもらえない。 セカンドセット、梅澤、残間、相良、高木 に変わっても高いプレスを継続して再三のゴー ル奪取を目指す。
相手に再三カウンターを受けるが、GK安田もゴールを割らせない。
6 分得点 1-1
膠着が続くが、相手陣地でのキックインのボールをカットし、松浦が左足でシュートをゴール 左隅に決め追いつく。
その後もロングボールを駆使して敵陣まで切り込むリガーレだが、なかなか決定機まで至 らない。
11 分得点 2-1
自陣で相手のファールを誘うことができフリーキックを得る。このタイミングでタイムア ウトを取り秘策をメンバーに授ける。
キッカーは松浦。距離 30m 相当であったが見事なコントロールショットで直接ゴールネ ットを揺らし逆転した。
その後の時間は相手の猛攻撃を受けるが、 球際を制して失点を防ぐことができた。
【2nd ピリオド】
安田、梅澤、残間、高木、堀のセットでキックオフ。 開始早々、相手の猛攻を受けるが、メンバー全員で必死に守る。
13 分失点 2-2
相手のピヴォ当てからコート中央へのパスをゴールへ流し込まれ、追いつかれる。
その後、リガーレも怯まずに、 土橋、古川を投入して流れを変えに動く。 再三相手陣地ま で切り込むが、なかなかゴールには届かない。 相手にゴール前でフリーキックを与えてしまったシーンでもなんとか失点を免れる。 両チームともにわずかなミス・油断を許されないシビアな試合となった。
残り 40 秒(23 分)失点 2-3
相手敵陣から自陣の空きスペースへ通されたパスから、またしても相手 9 番にシュートを打 たれ、これがサイドネットを捉えられて勝ち越しを許した。
リガーレも残り 40 秒で猛攻を仕掛けるが、あと一歩が及ばずタイムアップとなる。
敗戦となりましたが、強敵から私たちリガーレに無い要素を沢山気づかれることになりました。高い技術と、プレッシャーがある中でも決定機を逃さない実力にリスペクト致します。 開幕から2連敗となりましたが、チーム、個人の課題を明確にする事が出来ました。 これを成長の機会と捉え、またチーム活動に励みます。
次節は、 11 月 16 日(土)10 時 30 分@板橋区立小豆沢体育館 中野 FC デルボラさんとの 試合となります。
引き続きご声援の程、宜しくお願い致します。
今節も現地試合会場でのご声援、SNS等での応援コメントをたくさんいただき感謝申し上げます。選手の大きな力になっています。