皆さん、こんにちは
パナモティです!
来週月曜日からいよいよ【LIGARE COFFEE】
カフェがオープン致します。
今オープン前でとてもバタバタしていますが、
生きてる感じがしてとても楽しいです。
何から何まで無知からスタートしてエスプレッソマシーン使うところからスタートして、マニュアルを作り、オペレーションを考え、カフェを成り立たすために、働く方のモチベーション、安心感を考え、そして地域からも愛されるために、
考える事は山積みです。
でも、このオープン前の期間を通して自分はとても成長出来ていると感じています。
時間が無いのはわかっていたこと。でも時間がないのは確かなんです。
でも時間がないのは現実なんです。
今更戻れない時間を言い訳するのではなく、今から先に繋がる時間を、どう過ごすかで未来は変わります。
だから僕は『時間が無いから仕方ない』なんて言い訳は口が裂けても言いたくないし、
そう考える時間が1番無駄なこともわかっていました。
だからこそ、
開き直り自分を奮い立たせて未来をイメージして、
自信を持っておいしいコーヒーを提供できるように考えて毎日の時間を使っています。
まだまだ未完成な部分は多いけど、
以前、ゴンさん(スタッフの権正さん)と真剣な話しをしている時に『店はお客様が成長させてくれるもの』と言っていて僕は確かにと思いました。
色々な方からも、お店を開く時、勿論100%で開く予定です。
ただ、開いて行ってから、メニューが増えたり、味が上手くなって行ったり、接客の仕方が変わったりなど、『小さな変化に気づいてくれるお客様を増やしたい』
です。
フットサルもそうなんですが、時間はないんです。
今の立場、環境、仕事をしながらフットサル選手として生きる日常。
時間が無いな中で時間を作るのは周りの誰でも無い、自分です。
だからこそ、過ぎて行った時間振り返るより、今から先の時間を、夢、目標のためにどう使うかが大切なんです。
自分が脱臼したこと、チームに合流できて居ないこと、
チームが2連敗したこと、戻ってくる時間は一つもない。
現実を受け止めて、どこまで自分を見つめて、どこまで修正して、どこまで夢や、目標に近づけられるか。
今の現状が僕の実力なのです。
ここからどうするか。自分次第でしか変えられない日常に嫌気がさし他人に当たるのか、
自分を追い込み、この先の自分を誰よりも真剣に考えて
今行動をするのか、答えは簡単です。
フットサルも、カフェも、全部全力で取り組みたいです。
皆さん、勘違いしないでください。
僕も、チームみんなもしんでませんから。
しぬにはまだ早い。
こんな素晴らしい『リガーレ』というクラブ、
全員でもう一度、目指すべき場所はどこなのか?初心を振り返り、今を全力で取り組み、明るい未来を掴み取りましょう!
『F1昇格』諦めるには早すぎる。
まずは明日、みんなで最高の日を掴みましょう🔥
遅くなりましたが、カフェも
来週月曜日7月7日からオープンです。
詳しくはこちらをご覧ください!!
https://www.instagram.com/ligare_coffee?igsh=MWxpcTQzaDAzbXNqcg==