こんにちは!

今シーズンサテライトのキャプテンになりました。

不安でいっぱいですが頑張ります!

 

 

さて!今回の本題に入りたいと思います!

 

 

実は最近ある都市伝説を信じて行動しているんです。

 

それは、人間3週間説です!

みなさんご存知ですか?

筋トレもダイエットも、早寝早起きも、3週間ガチれば「もうそれ、俺の日常だけど?」ってなるやつ。笑

 

で、僕は最近——

・食生活

・睡眠時間の確保

この2つに挑戦しました!

 

<変化①> 体は軽いが、パワー不足

 

最初の1週間くらいは、

「お、体が軽いぞ!」→「…あれ?走れてるけど、当たりに負けてる?」みたいな。体がバグってる感じ。でもそれも、2週間目くらいから不思議と消えていって、軽いし動ける体になってきました。

 

<変化②> 練習後も、眠気に負けず大学の課題ができる

 

地味にこれがでかい。笑

練習終わって帰って、風呂入って、ベッドにダイブ……が、「課題やるか」になったのは革命でしかない!笑

 

<結論> 3週間で変われる、でも続けるには”言い訳できない理由”がいる。

 

僕の場合は、「最近自分の体が思うように動かないな」「やばい、課題終わらない」、このダブルパンチがあったから続けられていたのかも…。

 

 

最後に

 

フットサルって、ピッチ外での準備の差が意外とプレーに出る。

“食べたもの”とか“寝た時間”って、地味だけどめちゃくちゃパフォーマンスに直結する。

というわけで、これからも「軽くて強い体」を目指して、3週間ごとに何かしら試してみようと思います!

 

皆さんも是非一緒に何か挑戦しませんか??

 

 

p.s.

先日食べたオムライスがとても美味しかったです笑