みなさんお久しぶりです!
12番のともきです!
先日とても貴重なお手伝いをさせていただきました!
誰もが知っているお祭りです!!
それは、、、、
三社祭です!!
チームメイト何人かがsnsで投稿していましたが5/18日(日)に三社祭りの白丁をやらさせて頂きました!
自分は今年初めて白丁を体験させて頂いたのですがリガーレとしては4年目だそうです。
学生の頃から遊びに行っていたお祭りにまさか自分達が参加するとは思わずとても驚きました!
三社祭とは簡単に説明します!!
ネットで拾ってきたものですが、、、笑
三社祭(さんじゃまつり)とは
浅草神社の創建に尽力した3人の神様(土師真中知、檜前浜成、檜前武成)を祀るための700年以上の歴史を持つお祭りだそうです!!
あの熱気に皆さんぜひ触れて欲しいです!
毎年屋台目当てで行っていたのが勿体ないくらい浅草の熱気を感じられます!