社会人×アスリートとして
お久しぶりです!藤川です!
毎日トレーニングに仕事、試合にプレゼン…アスリート社会人って本当に大変ですよね・・!
僕自身も、競技と仕事の両立に日々格闘しています。
平日は7.8時~20時まで仕事、そこから練習、帰ってから残りの仕事。
1日のほとんどが仕事してるか、練習してます。我ながらワーカホリックだなあと思ってます。
そんな中でも、特に僕たちアスリートを悩ませるのが、デスクワークによる体のこわばりや疲労。
「肩がガチガチで腕が上がらない…」 「目がショボショボして集中力が続かない…」なんて経験、皆さんにもありませんか?
そのまま練習に行っても、パフォーマンスが低下するのは目に見えていますよね…。
「でも、仕事で疲れてるし、ケアに時間をかけるのも難しい…」
そんな悩みをもつ皆さんのために、今日は僕が実際に使って「これは効果あり!」と実感した、とっておきのケアグッズを紹介します!!!
全て革命起きる商品です。試してみてほしいです。
【必須アイテム!姿勢改善でパフォーマンス向上!】
1. 猫背解消で呼吸も楽々に!集中力アップの秘訣はPCスタンド!
長時間のパソコン作業で猫背になっていること、自分でも気づかないうちに多々ありますよね、、
そこで僕が導入したのがPCスタンド!
自然と目線が上がり、無理なく背筋が伸びますし、目や首、背中の疲労感が激減します!
今では、PCスタンドなしでの作業は考えられません! 集中力もアップしたように感じます。
2. 気分転換&血行促進!練習後のむくみ解消にも昇降式デスク!
練習前も後もデスクワーク…アスリート社会人にとってはよくある光景ですよね。 しかし、長時間座りっぱなしだと、身体が固まったしまいますよね。
そこで僕が愛用しているのが、昇降式デスク!
気分転換したい時など、こまめに立ちながら作業することで、足のむくみが軽減され、長時間座りっぱなしによる身体への負担を減らすことができています。
立ち姿勢での作業は、気分転換にもなり、集中力を持続させるのにも効果的だと感じています。
【疲労回復で明日の自分に投資!最高のコンディションで練習に臨む!】
3. アスリートのための特等席!ゲーミングチェア
長時間のデスクワークには椅子でのケアが必要不可欠!
僕が自信を持っておすすめするのが、ゲーミングチェアです。
「え、ゲーミングチェア?」 と思う人もいるかもしれません。
ゲーミングチェアは、人間工学に基づいて設計されており、体全体を包み込むようなフィット感が特徴。 長時間座っていても疲れにくく、まさにアスリートのための椅子と言っても過言ではありません!
僕自身、ゲーミングチェアを導入してから、腰の疲労感が一気に減りました!!!これはまじですごいです。
4. ルーティンにも!ヘッドマッサージで集中力MAX!
「練習前なのに、頭が重くて集中できない…」
そんな経験、皆さんにもありませんか? 仕事後に頭がぼーっとしてしまうこと、僕もあります。
そんな時に効果的なのが、ヘッドマッサージ!
頭部のツボを刺激することで、血行が促進され、眼精疲労や頭痛の軽減、リラックス効果も期待できます。
練習前にヘッドマッサージをすることで、頭がスッキリして集中力が高まり、パフォーマンス向上にも繋がると感じています。
【ここぞという時に頼れる!即効チャージアイテム】
5. 練習前にエネルギーチャージ!速攻元気ゼリーでパフォーマンス向上!
「仕事終わりで疲れているけど、今から練習頑張らないと…」「練習から帰ってもう少し仕事しなければ…」
コーヒーより、エナジードリンクより効果があるとおもうのが「速攻元気」のゼリーです!
危ないものが入ってるんじゃないかと思うくらい効果あります。
【見落としがちだけど超重要!パフォーマンスを左右する2つのポイント!】
6. 目の疲れから解放!蒸気でホットアイマスクで目をリセット!
眠気とか、身体の疲労のケアってカフェインやマッサージなどでできるイメージがありますが、
目の疲れって中々ケアしきれないですよね…
ぼく自身も何より目の疲れがパフォーマンスに直結すると思ってます。
ぶっちゃけ眠気は睡眠なくてもなんとかなりますが、目の疲れだけはそうもいかず…
そこで有効なのが蒸気でホットアイマスクです!!!
心地よい温かさが、疲れた目元を優しく包み込み、リラックス効果抜群!革命がおきます本当に。
7. 手首の痛みを予防!トラックボールマウス(ケンジントン)でパフォーマンス安定!
長時間のパソコン作業で、手首に痛みを感じたことはありませんか?
マウス操作による手首への負担を軽減するために、僕が愛用しているのがトラックボールマウス、特にケンジントン製のもの。
人間工学に基づいた設計で、手首への負担を最小限に抑えながら、スムーズな操作が可能なんです。
腱鞘炎予防にも効果が期待できるので、アスリートはもちろん、長時間パソコン作業をする人全員におすすめしたいアイテムです!
いかがでしょうか!
これらのアイテム、ハードワークを支える、まさに「神」!
「仕事も練習も、どちらも手を抜きたくない!」
そんな熱い想いを持つ、すべてのアスリート社会人の皆さんに、ぜひ一度試して頂きたいです!
ではまた!!!