オーバー40、「真のエース」残間です。
そう!神さんをいじり、神さんにいじられた男、残間です。
真のエースなんて言いながら、先日のリーグ戦では得点してないじゃん!
と思ってる皆様。
それは自分がベンチ外だったから!!
ではなく、欠席してたからでした~~
リーグ戦は一番上の子供の誕生日が同日になってしまい、
一番下の子供は新一年生で入学式があり、
嫁も誕生日だったり、
パピヨン買ったり、
あぁパピヨンは買ってなかった(;^_^A
そんなイベントをまとめてお祝いする日だったので、
試合はチームメイトを信じて、今回は家庭を優先させて頂きました。
結果も8-2で大勝して本当によかったけど、監督が次の練習や試合がとても大事だと
仰っていました。
その練習も久々に参加できましたが、とてもいい練習ができたと思います。
やっぱりフットサルは楽しいと再確認することも出来ました。
次のリーグ戦に向けて、個人的にはもっとフィジカルを上げていかないといけないので
走り込みを頑張りたいと思います。
そして先日、退団のお知らせがありました。
サテライトはロコス時代に一緒に蹴っていたメンバーばかりなので本当に悲しい。
裕二は秋元の紹介で入団。
当時から技術はあったけど、線が細くてフィジカル弱いしメンタル超弱いし、
当時のオープンリーグでやっていけるのか?と心配でした。
そんな裕二が練習や試合中に「ザン!寄せろ!!」とか言うようになって
あの裕二がこんなこと言うようになってと(もちろんいい意味で!)
試合中なのに感慨深くなってました。
一緒の時はオープンリーグから昇格できなかったけど、結果的に2部まで昇格出来て
リーグ戦が行えたことは本当によかったと思う。
翔馬は初めて会ったのは翔馬が中学生の時。
当時は人数が少なく、西野くん・垂ちゃん、神さん、俺の4人で練習してた。
西野くんにめっちゃ上手い中学生が来ますよ。
残間さんなんて一瞬で抜かれますよ。と言われたことを覚えています。
抜かれてないけど。
げんもチーム立ち上げ当初からのメンバーだね。
KNFCと蹴球一華(じゃなかったっけ??)と合同チームになってからの付き合い。
この間も練習後に話したけど、げんの言う通りもう戦友だよね。
拳樹はいつもいい内容のブログを書くなぁと感心してました。
子供がアカデミーに入ってたときは入れ替わりでよく会ってました。
まさか退団するとは思ってなくて驚いたけど、フットサルは続けるみたいだし
小宮山くんの下でプレーする日が早く来たらいいなと思います。
ちょっと長くなってしまいました。
次のブログ担当はリーグ戦でキャプテン翼ばりのオーバーヘッドをかましてくれた
№6、副キャプテン勲さんです!
さて、このオーバーヘッドのボールの行方は??