いつもリガーレヴィア葛飾を応援していただき誠にありがとうございます。
レディースチーム、コーチのサスーンです。
リガーレの選手を辞めてからもうすぐ2年が経とうとしています。
今でも蹴りたいなという気持ちがありますが、全然蹴れていないのが現状です。
今ではレディースの選手達に、プレーの説明をするために軽く手本でプレーしただけで、息が上がりますし、しゃがんで作業するとお腹が出てるので苦しくて気持ち悪くなります。笑
以前までは、トップの選手という箔があったので、威厳も少しありましたが、今では。。。
やはりトップチームの選手であること、あり続けることは特別なことだったんだなと感じています。
トップチームの試合を見ていると、自分もこの舞台で沢山のサポーターに応援してもらいながらプレーしていたことを遠い昔のように感じます。
それと同時に今のトップチームの選手達が羨ましく思うのと、忘れ去られていく寂しさも感じています。
辞めるっていうことはこういうことなんだなと、2年経とうとする今も感じています。
だからなんなんだって感じですが、現役のみんなに悔いなく頑張ってやり抜いてほしいです!
いつか辞めないといけない日がくるんだから、どうせだったらその日まで。
さて、自分がプレー出来なくて寂しさもありますが、
その寂しさを、げん監督と共にスタッフとして指導しているレディースの選手達に、代わりにプレーしてもらっています。そのつもりでいます。笑
ゴールが決まると、自分が選手時代に決めた、どのゴールよりも嬉しいです。
怪我から復帰したことが、自分が現役時代怪我から復帰した時より嬉しいです。
出来なかったプレーが出来るようになったとき、自分の時より嬉しいです。
選手に思いを乗せてプレーしてもらっています。
勝手に私が乗せているだけですが。笑
選手達のそれぞれのストーリーに関わらせてもらって、自分が選手だった時より、沢山の歓喜と感動をもらい、そして苦しみも感じさせてもらっています。
レディースチームは9月から今日まで4勝1分けで好調を維持しています。
チーム史上初めて全日本選手権関東大会の出場を決めました。
誰か一人でも欠けていたら、この結果はなかったなと思います。
リーグ戦は、関東リーグ初参戦で3位につけています。
なかなか都リーグから抜け出せず、苦労してきたのを近くで見てきたので、彼女たちの躍動が嬉しくてたまりません。
彼女たちの躍動のお陰で、都選抜の監督に選出していただきました。
自分の居場所を選手たちにもらえた気がしています。
選手達に感謝しています。
リーグ戦は残りあと1試合。
勝てばもしかしたらご褒美があるかもしれません。
選手権は、勝てば勝つほど続きます。
このチームで、この仲間と、出来るだけ長く続けたいと思っています!
応援のほどよろしくお願いいたします!
サスーン