リガーレヴィア葛飾ブログをご覧のみなさまこんにちは。運営の原島です。
リガーレにとって、Fリーグ参入後としては初のホームゲームから、早くも1週間が経ちました。
開催にあたって、私が関わったところの裏側について少し紹介させてください。
ハーフタイムイベント
ハーフタイムイベントでパフォーマンスしてくださったものまねタレントのロッキー石井さん。
私と大学の先輩後輩の間柄です。
色男。サッカー超上手い。で性格も良いくせして面白い。
そしてまあ色男(2回目)
大学時代から急なモノマネのフリにもすかさず応えてくれた彼ですが、今回のパフォーマンスにあたってお願いしたことにも快く応じてくれました。
ステージとは違い、全方位お客さまという環境だったり、距離が遠いこと、アリーナでの難しさもあるなかでのパフォーマンスでしたが、楽しんでもらえていましたら嬉しいです。
Youtubeのなかで推しを聞いたらこれをピックアップされたので、視聴&👍、あわよくばチャンネル登録してもらえたら嬉しいです。
色男だし。
チームPV
会場で全選手紹介の動画が流れていたのをご存知でしょうか?
その動画の制作して、当日も今後のために動画撮影していたのが、映像制作Glowさん。
元々は(千葉の渋谷こと)柏で、当時ものすごいにもほどがある勢いだった人気の飲食店で店長だった知人です。
少し前に動画事業でいきなり独立されて、スポーツチームのカッコいいPVを制作していたのを見て、すかさず取り組みを相談したところ、快く受けていただきました。
この投稿をInstagramで見る
ポートフォリオで選手紹介動画が限定公開されているので、今すぐに観たい場合はそちらから。
ポートフォリオ
https://glowktr.myportfolio.com/work
制作をお願いしているチームPVも、とてもばっちり仕上げてくれること間違いなし。
金町活動(#カナカツ)
当日の話ではなく、ホームゲームの少し前の話です。
トップチームの選手の皆さんが、葛飾区で告知活動をされると聞いたこともあり、金町で美容室をやっている同級生に協力してもらえないか連絡したところ、快く応じてくれました。
それ以降、今日までほぼほぼ毎日、◯◯というところがポスター貼ってくれそう~というような連絡がきます(驚愕)
どんどん話を広げてくれるその人は、金町の美容室、divine と POLISH のオーナー、至田 健三さん(イノシシ系男子)です。
サッカー・フットサルが好きなこともあって、9/16のホームゲームにも知り合いを連れてさっそく観にきてくれました。
高校の同級生が、今日も金町の色んなところにリガーレの話をしてくれていて、
協力してくれそうな方がどんどん挙がってくるので、明日また金町遠征してきます🔥
けんぞう @kenzoshida ありがとう!
私がすぐできるお返しは、メッシュ入れにいくことです💇♂️ギャル男でよろしく😉 pic.twitter.com/ZSZHl9sHW6
— 原島 武/⚽️の会社経営 (@harashi10) September 11, 2022
告知活動の日に、ひさしぶりに彼に髪を切ってもらったところ、白髪が増えてきたことに対してメッシュを提案されました(メッシュとハイライトの違いって何?)
せっかくの提案なので次はギャル男になってきます。日サロもいかないとね?
あと金町で飲みます。
他にもいくつか意思決定させてもらったことがあるのですが、それはまた追って何かしらの形で発信していきます。
初めてフットサル、リガーレの試合を観る人向けのガイドページ作りなど、チームサイトを含めたウェブ領域でやりたいことも、改善していきたいこともまだまだたくさんあるので、少しずつ積み上げていきます🔥
ずっと観る側だったフットサルを運営側として迎えられたのは、不思議な感じがしたのと、とても嬉しい&楽しい気持ちでたくさんでした。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました😉
@footballer.legit.14 ♬ サッカー 日本代表テーマ曲 クエスチョン・オブ・オナー (カバー) – Crimson Craftsman